2007-01-01から1年間の記事一覧

電線、電柱

電線と町屋:京都・左京のどこかひさしぶりに「来日」していると(最近冗談まじりにいわれてまったくそのとおりだとおもって自分でもそういっているのだけれど)、毎度のことながら、一年ぶりの極東の島国はいろいろと変化がはやいのでただのカルチャルギャ…

最後の週末・・・

木曜日にひさびさの「来日」を果たすことに相成りました。天気がよかったこの週末はぷらぷらと外を歩いたが、天気がよいゆえ寒い。ベルリンは冬本番が近づきつつある。 年内ベルリンで過ごす最後の週末ということで、久しぶりに友人のMixedmoodsやm.path.iq…

昨日の続き

U-Bahnhof Kottbusser Tor、ベルリン-クロイツベルク 2007年11月下旬ベルリンの地下鉄の駅は古び具合がよい。前の世紀転換期にできた当初からなにもかわってないんだろうとおもうような駅も多い。そのベルリンの地下鉄のにおいは独特で、まだ日本とベルリン…

熱発

ベルリン・ミッテにて、11月下旬。まだまだ寒くはないけど10月来ドン曇のベルリンからの一枚。なんとなくなにがしら、しかも、日本語で、書きたくなったので、久々の更新。久々の更新もなにも、書きたいことは山のようにあるのだけれど、大学とドイツ語での…

Photographieren...

ひさびさの更新。 今日の話題、写真。 あれほどきらいだった写真を最近また10数年ぶりにとるようになりました。デジカメを買って、かつて愛用していた自分よりも年のいっているキャノンの一眼レフをもまた手にして、この二台でこの一ヶ月ほどいろいろ撮り…

祝、VfB Stuttgart優勝!

祝、VfB優勝!!!以上!だけじゃあまりにもつまらないので、優勝を祝うにふさわしいファンキーな一枚でもって今日もおしまい。 The Bamboos / Rawville - Tru Thoughts - 2007 http://www.myspace.com/thebamboos http://www.thebamboos.com/追記:なんと今…

The Cinematic Orchestra - Ma Fleur - Ninjatune

デビューから5年か6年かたったかどうか忘れたけどついに出たセカンド。あまりに甘くて美しくて切ない、といってしまうほどのボキャ貧を露呈しつつも、本当にあまりにも甘くて美しくて切ない音楽なので、おとついからこのCDばかり聞いています。そんなわけで…

Europaeische Clubnacht、先日のサッカーのドイツ代表戦について・・

まず、サッカーのまえに、最初は先々週末の土曜日行われたEuropaeische Clubnacht(European Clubnight)の話題から。 先々週末土曜日ベルリンでは、EUの首脳会談があったそうですが、僕は当たり前ですが完全に蚊帳の外でした。その日の晩Mitteを中心とした…

音楽と神秘的体験、今日の一枚:Salvatore Sciarrino Lohengrin

最近、追憶とか感傷とかいいながらシユウマンやシユウベルトなど聞きながら、につきなる駄文を徒然なるままに書き散らし気味で、美学者(の卵)としては、非常にあるまじき行為と心得ておりますが、最近音楽の趣味に関しては全く一貫性をうしないつつありま…

ベルリンなサッカー生活

ええ、本日天気最高です、晴れです、快晴です、ついに春です、ベルリンの春です、ということは、もちろん、サッカーの日です、ブンデスリーガも今日はバイエルン対ブレーメンです、もちろん、その前に、今日も午後2時から楽しくサッカーのお練習の時間です、…

シューマン‐子供の情景、クライスレリアーナ:マルタ・アルゲリッチ

大学時代の友人が結婚したっていうんで、チャットしていたFが、シューマンを聞きながら追憶、とふざけたことをぬかしたので、ああ、おまいさん、んじゃ、クライスレリアーナだな、そーなのよーっておっしゃられたので、部屋の隅で埃まみれになっていたこの…

Thief - Sunchild、ニュルンベルクとハンス・マイヤー、Jリーグ

サッカーネタ2回でもってこのブログも華々しくスタートしましたが、その後さっぱり続きませんでしたねー。今回もサッカーネタといきたいんですが、その前に今日は趣向をかえます。まあ、そんなわけで、今、学期末で、もうベルリン映画祭も終わりました(これ…

HSV後任監督決定、そして・・・

まずはHSVの後任監督について。今日の朝の時点では、マガトが交渉の席についたやら、オファーを断ったやら、色々情報がとびかっていましたが、HSVはマガトをあきらめ、フーブ・スティーフンスと2008年までの契約を結びました。以下はトーマス・ドルのあとを…

ブンデスリーガ昨今、そしてWe are TruThoughts

なにを書くかについてはいまだ考え中ですが、とりあえず、自分の関心の範囲内での小噺程度から初めていきたいと思ってます。今の自分に必要なのは、なにはともあれなにがしらかのアウトプットなので。いつも頭の中になにがしら放り込んで腐らしておいてもも…

ブログの仮開業にむけて

再三、というよりもこれぐらいしか書くことがないので、いつも同じことをめぐって堂々めぐりを繰り返すのが関の山だが、いつも自分がここになにかを書くということは、自分が書けることはなにもないということ、せいぜい、他の人が書いたことをなぞりなおす…